松茸は高級食材で有名ですが、
ビタミンDやカリウムや食物繊維が含まれていて
栄養も豊富です。
特にビタミンDは免疫力を高めたり
骨や歯の健康を保つのに必要な栄養素です。
また、低カロリーなので
ダイエットしている人にもおすすめの食材です。
今回は、松茸料理のレシピを4つ紹介します。
松茸と豚肉のバターしょうゆ炒め
材料
豚ロース 250g
松茸 100g
バター 20g
しょうゆ 小さじ1/3
塩 小さじ1/3
こしょう 少々
作り方
豚肉は一口大に切ります。
松茸は薄切りにします。
沸騰させたお湯に切った豚肉を入れて茹でます。
色が変わったらザルに取り出します。
フライパンにバターを入れて中火で溶かします。
溶けたら薄切りにした松茸がしんなりするまで炒めます。
松茸がしんなりしてきたら、豚肉を加えて炒めます。
しょうゆ、こしょう、塩で味を整えたら完成です。
まつたけご飯
材料
松茸 3本
薄口しょうゆ 大さじ1
米 3合
酒 大さじ2
塩 小さじ1/2
水 2と2/3カップ
ほんだし 小さじ1/4
作り方
お米は炊く1時間前に洗ってザルに上げて水気を切ります。
炊飯器に洗ったお米と水を入れて浸しておきます。
松茸は濡らしたキッチンペーパーで汚れを取り、
石づきも切り落とします。
縦に半分に切って、切り込みを入れて手で裂いたら
しょうゆをかけて少し混ぜ合わせます。
浸しておいたお米に塩、酒を加え、松茸を乗せて炊きます。
炊き上がったら、味が全体に馴染むようによく混ぜて完成です。
松茸の天ぷら
材料
松茸 3本
さつまいも 1/2本
いりごま 少々
すだち 1個
だし汁 1/4カップ
しょうゆ 大さじ1/2
みりん 大さじ1/2
小麦粉 大さじ7
片栗粉 大さじ3
塩 小さじ1/4
水 1/2カップ
揚げ油
作り方
まず、松茸は固く絞ったふきんで汚れを拭き取ります。
水で洗うと風味が悪くなるので、
水では洗わないようにしてください。
太い石づきは硬い部分だけを包丁で削ります。
耐熱容器にだし汁、しょうゆ、みりんを入れて
電子レンジで1分加熱します。
松茸は縦3mm幅に切っていきます。
すだちは横半分に切ります。
さつまいもは5cmぐらいの長さに細切りして、
水にさらして水気を取ります。
ザルにあけて耐熱容器に入れて、
ラップをして電子レンジで1分加熱します。
次に天ぷら衣を作ります。
小麦粉、片栗粉、塩、水を入れて混ぜ合わせます。
混ぜたら松茸に衣をつけて180℃に熱した揚げ油で揚げます。
軽く揚げたら油を切ります。
松茸を揚げたら次はさつまいもを揚げます。
衣にさつまいもといりごまを入れて混ぜ合わせます。
揚げ油に衣を付けたさつまいもを2分30秒揚げます。
揚げたら油を切ってください。
お皿に揚げた松茸とさつまいもを盛り、
すだちと天つゆ、塩を添えて完成!
松茸とエビの煮物
材料
松茸 1本
エビ 6尾
もも肉 150g
ぎんなん 6個
塩 少々、小さじ2/3
ほんだし 小さじ1、1/3
水 3カップ
しょうゆ 小さじ2/3
みつば 少々
すだち 1個
作り方
松茸は水で綺麗に洗って水気を取ります。
石づきは包丁で丁寧に削り取り、
縦に半分に割いてから薄切りにしていきます。
エビは頭と背わたを取り、殻をむきます。
もも肉は一口大に切り、エビと一緒に塩を少々を振ったあと、
熱湯でさっと茹でて、霜降りにします。
ぎんなんは叩いて割ったら、塩で茹でます。
茹で上がったら薄皮をむいて水にさっとくぐらせます。
鍋に水、ほんだしを入れて火にかけます。
煮立ってきたら塩としょうゆを加えてひと煮立ちさせます。
鍋に松茸、エビ、もも肉、ぎんなんを加えて煮込みます。
10分ぐらい煮込んだら火を止めて、みつばを乗せて完成!
まとめ
今回は松茸料理のレシピを4つ紹介しました。
松茸は値段も高いですが、
外国産だと国産よりも安く買えるので
松茸を手軽に食べたい人におすすめです^^
ぜひ、松茸料理を作る時は
紹介したレシピを参考にしてみてくださいね。