「PR」

夏の暑い時期には、キンキンに冷えたビールが飲みたくなります。そして、お酒がすすむとおつまみも欲しくなります。カロリーの気になる女性としては、低カロリーでおいしく食べれるおつまみがいいです。欲を言えば「低カロリーでダイエットができ、美肌効果もあって飽きずにおいしく安い値段で食べれるおつまみ」。ただの理想だと思いますか?いいえ、スルメイカはその理想を叶えてくれます。なぜだと思いますか?

なぜスルメイカに美容効果のあるの?

スルメイカは大きめのイカ1杯、食べるところが300gで264kcalと低カロリーです。またタンパク質54.3g、脂質3.6gと低脂肪・高タンパク質でダイエット向きです。
1、血液をサラサラにします。
コレステロールの代謝を促し、血液をさらさらにしてくれる効果があります。また、血圧を下げたり、中性脂肪の排出する効果もあります。
2、リラックス効果があります。
神経を休める働きをする成分が多く含まれています。また、よく噛むことによって脳に酸素を多く運び、イライラを解消します。
3、肝臓を強化します。
胆汁・胆汁酸の分泌が増え、肝臓内の中性脂肪を取り除き、さらに肝臓から脂肪を排出されます。また、中性脂肪を減らす効果のある成分も豊富に含まれています。
4、口内炎予防、不眠、頭痛、イライラ、痴呆を全部予防します。
するめには脳の栄養素として欠かせない、必須ビタミンのナイアシンが含まれています。このナイアシンが不足すると、口内炎や口角炎が起こり、これが進行して不眠、頭痛、イライラ、痴呆、運動マヒなどの神経症状を引き起こします。
5、体内を活性化し健康にします。
するめを適度な硬さで噛むことによって唾液の分泌が多くなり、歯やあごの運動にも良く消化酵素も豊富になり体内の活性化を促進します。
6、ダイエット効果があります。
噛めば噛むほど満腹中枢が刺激され、少量食べるだけで空腹が解消されます。
7、タンパク質が豊富です。
タンパク質は骨や筋肉になるうえ、身長の伸びに必要な成長ホルモンの分泌を促します。タンパクだけでなく脂質も多い肉類は、食べすぎが肥満につながる可能性がありますが、低脂質のイカであれば肥満の心配なくタンパク質を取ることができます。
8、コラーゲンが摂れます。
イカ肉に含まれるフィッシュコラ-ゲンは吸収しやすいので、美しい肌、爪、髪づくりを助けてくれます。

美容効果のあるおつまみの作り方

生姜がたっぷりいか団子

シミ・そばかす・エイジングケア・免疫力アップに効果があります。
材料(2人分)
・スルメイカ 2はい ・生姜 25g ・ねぎ 20センチ ・塩 小さじ1/2
作り方
1、いかは腸をキレイに取り除き、足と胴に分けます。縦に切って開き皮を取り除きます。
2、ねぎ・生姜・いかの胴・塩の部分を粗めに切り、フードプロセッサーにかけます。軽く滑らかになったら、粗く切ったげそ(いかの足)を入れてフードプロセッサーで2~3回まわして混ぜ合わせます。
3、170度に熱した油で、練った生地をスプーンで丸めて揚げます。表面がきつね色になったら出来上がりです。

いかとブロッコリー炒め

シミ・そばかす・吹き出物・エイジングケア・むくみ・免疫力アップ に効果があります。
材料(2人分)
・スルメイカ 160g ・ブロッコリー 1株 ・生姜 1かけ ・にんにく 1かけ ・料理酒 大さじ1 ・醤油 小さじ2 ・塩     少々
作り方
1・いかは腸をキレイに取り除き、足と胴に分けます。胴の皮をむき輪切りにします。にんにく、しょうがはみじん切りにします。

2・ブロッコリーは小房にわけ、さっと固めに塩茹でし水気をしっかりと切ります。
3・フライパンに油をひき、にんにく、しょうがを炒め香りがしてきたらいかを炒めます。火が通ってきたらブロッコリーを加え炒め酒、醤油、塩で味を整えて出来上がりです。

いかとセロリのマリネ

シミや・そばかす・吹き出物・エイジングケア・むくみ・免疫力アップ・イライラに効果があります。
材料(2人分)
・スルメイカ 1杯 ・セロリ 80g ・プチトマト 4個 ・パセリ(みじん切り) 小さじ1 (*)白ワインビネガー 大さじ1   ・塩 小さじ1/8 ・粗挽き黒こしょう 適量 ・おろしにんにく 少々 ・砂糖 小さじ1/8 ・エキストラバージンオリーブ油 大さじ2
作り方
1・いかは腸をキレイに取り除き、足と胴に分けます。胴の皮をむき輪切りにします。 鍋に熱湯を沸かして火を止め、いかを入れて予熱で火を通します。 セロリは筋を除き、斜め薄切りにします。
2・ボウルに(*)とスルメイカ、セロリ、プチトマト、パセリを入れて混ぜ合わせ、ラップをかけて30分以上冷蔵庫でなじませます。
3・器に盛り付けて出来上がりです。

スルメイカの保存方法は?

イカは傷みやすい食材ですので、保存には注意が必要です。
冷蔵保存
傷みやすいワタを早めに取り除くことが大事です。トレーやビニール袋から出し、ワタや脚、胴といった部位別に切り分け、水気をふき取りラップに包んで冷蔵保存します。
冷凍保存
水分の少ないイカは冷凍保存に向く食材です。冷蔵保存と同様に、部位別に分けて下処理をし水気をふき取りラップに包んで冷凍します。イカに潜む寄生虫は、冷凍することで死滅すると言われていますが、それはマイナス20℃で24時間冷凍した場合の話ですので、家庭用の冷凍庫では意味がありません。食べる際は加熱してください。

スルメイカには、女性に嬉しい美容効果があります。おいしいおつまみを食べながらきれいな女性を目指しましょう。でもスルメイカは、繊維質が強いためあまり消化の良い食べ物ではありません。食べ過ぎには気を付けてください。