「PR」

今日は夏野菜カレーのレシピを2つご紹介します。

カレーを食べたくなるのって、どんな時ですか?

うちは意外にも、きまって、風邪をひいた時なんです。
私に限らず家族もそうです。

子供の頃、風邪を引いた時には、いつも家族がおかゆを作ってくれました。
でもおかゆってなんだか苦手で、せっかく家族が作ってくれたと言うのにお椀に半分も食べられないのが常でした。

大人になって自分が作る立場に回り、風邪をひいた時、何なら食べられそう?って自分の胸に手を当て聞いてみたトコロ、その答えはなぜかカレー。

えっ、カレー…?本気で??そんなもの食べたら喉は痛いし、胃は焼けのたまわるんじゃ?って感じですが、食べてみると、食べてる最中も、食べ終わった後も、喉が痛くなったり胃が痛くなることもなく、逆に妙に食べやすいし体もラクなんです。

調べてみて初めて知ったことですが、なんと意外なことに、風邪の時カレーは体にいいんだそうです。

ゲンキンなもので、そう言われれば、たしかにそんな気もします。

カレーはもともと薬膳料理。

免疫力向上、抗菌作用、殺菌作用、消化促進……ここまではなんとなく想像がついていたんですが、なんと詳しく調べたら、カルダモンがのどの痛みをやわらげ、クミンが胃痛を緩和してくれるとの事。

なんだ風邪に、バッチリじゃないですか!
それなら、自分だけでなく、自信をもって人におススメ出来ます。

ということで、これからの夏に向けて、風邪のとき効く、夏野菜をたっぷり使ったカレーレシピをご紹介します。

夏風邪に効く夏野菜カレーレシピ

素揚げ野菜のチキンカレー

材料:2人分

カレー材料)
鶏モモ肉 200g
酒 大さじ1
塩コショウ 少々
ローズマリー 少々
月桂樹 1枚
人参(小) 1本
じゃがいも(中) 2個
玉ねぎ(中) 1個
にんにく 1かけ
コンソメ 1キューブ
市販ルー 1/2箱

トッピング材料)
パプリカ 1/4
茄子 1本
かぼちゃ 1/8個
いんげん 4本
卵 2個

作り方:

1)じゃがいも、たまねぎ、人参をみじん切りにします。
2)にんにくは、粗みじん切りにします。
3)鶏もも肉を一口大に切り、ローズマリー、塩胡椒、酒をふり、手で揉んで味をなじませます。
4)フライパンに油をひき、香りが立つまでにんにくを炒めたら、肉を加え、中火で焼き色を付けます。
5)焼き色がついたら、いったん肉を取り出し、同じフライパンでみじん切りのじゃがいも、たまねぎ、人参を炒めます。
6)玉ねぎに火が通ったら鶏肉をフライパンに戻し、水500ccと月桂樹、コンソメキューブを加えます。
7)あくをとりながら、弱~中火で20分煮込みます。
8)火を止めルーを溶かした後、時々かきまぜながらふたたび弱火で10分ほど煮ます。
9)なすはへたとお尻をとり、縦に6~8分の1に切ります。
10)かぼちゃは薄切りにし、レンジで500w1分加熱します。
(後で揚げるので、完全に火が通ってなくて大丈夫です。)
11)いんげんは両端を切り、すじをとって、レンジで500w1分加熱します。
(こちらも後で揚げるので、完全に火が通ってなくて大丈夫です。)
12)パプリカは縦に4つに切ります。
13)なす、かぼちゃ、いんげん、パプリカを素揚げにします。
14)卵はゆで卵にし、食べる直前で半分に切ります。
15)ご飯を皿に移し、カレーを回しかけたあと、素揚げの野菜とゆで卵を皿に飾ります。

コツ・ポイント
ローズマリー、月桂樹はなかったら省略で大丈夫です。

夏野菜のキーマカレー

材料:2人分
豚ミンチ 200g
玉ねぎ(中) 1個
ピーマン 1個
茄子 1本
いんげん 4本
プチトマト 4個
塩コショウ 少々
ローズマリー 少々
コンソメ 1キューブ
市販ルー 1/2箱
卵 2個

作り方:

1)たまねぎ、ピーマン、なす、いんげん、プチトマトをみじん切りにします。
2)にんにくは粗みじん切りにします。
4)フライパンに油をひき、香りが立つまでにんにくを炒めたら、肉を加えます。
5)1)の野菜を加えさらに炒めます。
6)水500ccとローズマリー、月桂樹、コンソメキューブを加えます。
7)あくをとりながら弱~中火で5~10分煮込みます。
8)火を止めルーを溶かした後、時々かきまぜながら、とろみがつくまで煮ます。
9)ご飯を皿に移し、ルーを回しかけ、トッピングにゆで卵を飾ったら完成です。

コツ・ポイント
ローズマリー、月桂樹はなかったら省略で大丈夫です。


まとめ

カレーは作り置きしておけば冷蔵庫で2、3日もつので、風邪の引き始めの時作っておけば、その後倒れても自分も家族もご飯の心配をしなくてすむので気がラクになりますよ。

風邪が進むと素揚げの野菜は胃が受けつけなくなりますが、それでも初日は素揚げの夏野菜、次の日は目玉焼き、次の日は温玉を添えて、とトッピングを変えていけば、身体にも優しい上、家族も飽きたなんて言わずホクホク数日カレーにつき合ってくれます。

にらを使ったレシピ4選!
マンゴーを使ったレシピ5選!
トマトソースを使ったレシピ4選!
旨味のぎゅっとしみた冬のあったかキャベツレシピ
余ったにらでつくるおしゃれなアジアンレシピ